fc2ブログ

3連単での投資競艇・・・9月は142万5千円のプラスで終了!

9月の収支は、終盤に崩れて142万5千円の儲けでした。10月はもう少し儲けましょう!!

10月31日厳選予想

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
スポンサーサイト



[ 2018年10月31日 08:42 ] カテゴリ:未分類 | TB(-) | CM(-)

面白いものですネ

訪問ありがとうございます。
このブログでの出会いに感謝します!

蒲郡SGは、イン守田の圧勝でした。
進入もスンナリだったこともあったでしょうが、節一の仕上げでしたし、順当でした。

石川が動いて、多少深くなっても守田は95%の確率で優勝できると読んでいましたので、もちろん、守田から勝負しました。
どのような展開になってもエースモーターの篠崎は仕掛けていくでしょうし、篠崎が仕掛ければ展開が向くのは6コースの石野との展開予想でした。

問題は内コースなのですが、蒲郡は3コースが握っていける状況なら2コースは引き波にハマる確率大ですし、2コースに差し場ができれば3コースは外に流れるので、1-2=3はあり得ない。
ただし、さすがにSGですから、スタートが揃えば2・3コースも残ると読んで、勝負は1-6=2・3と1-4=2・3にしました。

誤算は2つ。
3号艇の石川がスタートで出遅れ。SGの優勝戦で1艇身もスタート遅れたら、ドカ遅れです。考えられない(苦笑)
その石川が、スタートで遅れたものだから1マークでイン切り返しのターンをしたことが2つ目。
もう、優勝する気がゼロの石川でした。
これでコースが無くなったのが2号艇の池田。

インから、4号艇の篠崎に6号艇の石野の線が本線、との展開予想でしたので、1-4=6は押さえておくべきでしたね。

10月の展開予想が、どこか抜けていましたが、蒲郡SGまで一つ抜けた展開予想になってしまいました。

面白いことに、
展開予想は思わしくなかったのに、11月は定員一杯近くになったこと。
抜ける方もいますが、それ以上に増えました。

毎月の展開予想の収支状況を思えば、2ヶ月続けての負けはない。
ということなのでしょう(笑)
もう少し気配りすれば、10月も充分儲けることができましたから、11月は点数を増やしても的中優先で行きます。

今月は、毎日の勝負レースもいつもの出来に近い収支になりましたし、
11月は、展開予想はもちろん、毎日の勝負レースの割合も上げて勝負していこうと思います。

1・2・1・2で前進してきましたし、11月は大丈夫でしょう。
5月のように、大台を狙って勝負します!!


※会員等のお問い合わせは『競艇』と明記して
◆問い合わせする◆
(@yahoo.co.jpの受信設定をお願いします。)
必ず、案内メールが受け取れるように、受信設定をお願いします。







[ 2018年10月30日 11:39 ] カテゴリ:未分類 | TB(0) | CM(-)

10月30日厳選予想

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
[ 2018年10月30日 08:41 ] カテゴリ:未分類 | TB(-) | CM(-)

10月29日厳選予想

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
[ 2018年10月29日 09:02 ] カテゴリ:未分類 | TB(-) | CM(-)

10月28日厳選予想

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
[ 2018年10月28日 09:03 ] カテゴリ:未分類 | TB(-) | CM(-)

1・2・1・2のパターンに・・・

訪問ありがとうございます。
このブログでの出会いに感謝します!

今月の展開予想は苦戦しています。
5月に100万のプラスをしてから、結果の良い月が続くと、次には勝てない月がポツンとでて、1・2・1・2のパターンになってしまっています(苦笑)
これで、毎日の勝負レースまで悪いと気分も落ち込みますが、まだ多少救われます。

良いほうに考えれば、
10月が悪かった、ということは、これまでのパターンからして11・12月は好調になりますね(笑)
こんな時もあると考えて、今月は、開催中の蒲郡SGでもう一勝負して終わりにしようかと考えています。
悪い時には、一息入れることですから。

まあ、今年の年間収支には満足しているので、残り2ヶ月で今月の悪かった分を回収して、3ヶ月平均で管理しようと思っています。
10・11・12月の平均が、月初資金の5割増しになれば良いでしょう。
ということは、あと2ヶ月は、200%以上の回収を目標にしなければいけないですね。

今年の収支を考えれば、充分可能でしょう。

蒲郡SGは、明日が優勝戦です。
地元は池田浩二と平本に赤岩が準優に乗ってきました。
平本と赤岩はコースが外なので展開待ちでしょう。

10レースの1号艇の池田に注目して、今日は10レースで勝負します。

明日の優勝戦のためにも、順当に勝ってほしいと思っています。

準優のメンバーからして、優勝戦は誰が乗ってきても、一波乱ありそうです。
が、大勝負はします!!


※会員等のお問い合わせは『競艇』と明記して
◆問い合わせする◆
(@yahoo.co.jpの受信設定をお願いします。)
必ず、案内メールが受け取れるように、受信設定をお願いします。





[ 2018年10月27日 12:45 ] カテゴリ:未分類 | TB(0) | CM(-)

10月27日厳選予想

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
[ 2018年10月27日 08:54 ] カテゴリ:未分類 | TB(-) | CM(-)

10月26日厳選予想

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
[ 2018年10月26日 08:54 ] カテゴリ:未分類 | TB(-) | CM(-)

10月25日厳選予想

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
[ 2018年10月25日 08:38 ] カテゴリ:未分類 | TB(-) | CM(-)

10月24日厳選予想

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
[ 2018年10月24日 08:43 ] カテゴリ:未分類 | TB(-) | CM(-)

蒲郡ダービーですね!

訪問ありがとうございます。
このブログでの出会いに感謝します!

今月の展開予想は、けっこう苦戦しています。

行ける!と思った18日の住之江G1は、1-5-2・3・4と買いながら、結果は抜け目の1-5-6で6370円の穴舟券に(苦笑)
なぜ流さなかったのか、舟券を購入するときになって気づきました。

昨日の桐生優勝戦も、1-3から流して、裏の3-1を押さえなかった。
しかも、会員予想では予想配信した若松優勝戦は、バッチリの1-6-3で9080円の、こちらも穴舟券。
普段から桐生よりも若松の方が得意なのだから、若松でも勝負すればよかったものを・・・。

ほんの少しのところで好配当を逃してしまいました。

好調の後には良くない時があり、不調はいつまでも続かない。
「禍福は糾える縄の如し」
ですね。

今月はもう後半ですので、欲張った回収率は考えずに、ともかくプラスで終われば良いと思っています。

今日から蒲郡でSGのダービーが開催になりました。
優勝戦では大勝負します。

またもや、ドリーム1号艇は峰です。
勝率が良いので仕方ないのですが、最近の峰のイン戦は信頼度も低い評価です。
一時ほどのスタートが見られずに捲られることも度々。
桐生のモーターが良いので、捲り一発もありそうですね。


年末のグランプリ出場を賭けた争いも大詰めになりました。
今回のダービーと11月のチャレンジカップだけになりました。

新田雄史などは、チャレンジカップには出場できないので、今回が最後の勝負になります。
注目ですね!

今、絶好調の毒島に、ナイターは得意な魚谷。
この辺が活躍してくれると思っています。

日曜の優勝戦では、思いきり勝負します。
11月に弾みをつけるためにも、取ります!!

※会員等のお問い合わせは『競艇』と明記して
◆問い合わせする◆
(@yahoo.co.jpの受信設定をお願いします。)
必ず、案内メールが受け取れるように、受信設定をお願いします。









[ 2018年10月23日 15:58 ] カテゴリ:未分類 | TB(0) | CM(-)

10月23日厳選予想

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
[ 2018年10月23日 09:00 ] カテゴリ:未分類 | TB(-) | CM(-)

10月22日厳選予想

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
[ 2018年10月22日 08:40 ] カテゴリ:未分類 | TB(-) | CM(-)

10月21日厳選予想

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
[ 2018年10月21日 08:35 ] カテゴリ:未分類 | TB(-) | CM(-)

10月20日厳選予想

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
[ 2018年10月20日 08:28 ] カテゴリ:未分類 | TB(-) | CM(-)
プロフィール

Author:加寿夫


今年で配信11年目!3連単6点を基本に今年も当然勝ち組に!自信も実績もあるから過去の配信を残してあります(笑)


展開予想での大口勝負に加え、毎日の勝負レースでも的中舟券をお届けします!



※会員等のお問い合わせは「競艇」と明記して、
◆問い合わせする◆
(@yahoo.co.jpの受信設定をお願いします。)
必ず、案内メールが受け取れるように、受信設定をお願いします。


,

最新コメント
フリーエリア
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR