月別アーカイブ [ 2018年02月 ]
- 2月28日会員予想 [2018/02/28]
- 戸田G1開幕 [2018/02/27]
- 2月27日会員予想 [2018/02/27]
- 2月26日会員予想 [2018/02/26]
- 2月25日会員予想 [2018/02/25]
- 2月24日会員予想 [2018/02/24]
- 2月23日会員予想 [2018/02/23]
- 弱りましたね・・・ [2018/02/22]
- 2月22日会員予想 [2018/02/22]
- それにしても・・・ [2018/02/21]
- 2月21日会員予想 [2018/02/21]
- 2月20日会員予想 [2018/02/20]
- 3連戦です! [2018/02/19]
- 2月19日会員予想 [2018/02/19]
- 2月18日会員予想 [2018/02/18]
戸田G1開幕
本日もご訪問ありがとうございます。
このブログでの出会いに感謝します!
今日から戸田でG1プリムローズが開催になります。
戸田と言えば4号機。
昨年の下ろしから強パワーを出して、一躍戸田のエース機になりました。
B級選手が乗っても調整なしで伸びきるパワー機でしたので、G1級になると・・・出るでしょう(笑)
その4号機は大久保が引き当てました。
初日から注目エンジンです。
最近の戸田は、モーターが連れて行ってくれるレース形態が多く、今回もモーターパワーで差が顕著になるレースが多くなると読んでいます。
良いのではないかと思っている14号機は中沢和志が引きましたし、地元黒井の20号機も最近は出ているエンジン。
出場選手の中では格下ですが、菅が引き当てた47号機は伸びていくので、穴党は菅が面白いと思います。
戸田ですから、展示の出ている選手は要注意。
インの人気選手も信頼しすぎると痛い目に遭いそうです。
狙いはセンター捲りと外の捲り差し。
好配当の多い開催になりそうですね(笑)
指数を1月に戻してから、予想の方も少し戻りました。
ナイターがもう少しですが・・・。
3月からは、決め打ちしたレースだけ8点買いの流しで勝負しようと思います。
先日の平和島の勝負レース。
1-6で堅いと予想して、1-6=2・3・4で勝負したら、まんまと抜けがきて、1-6-5で7400円の穴舟券に。
6号艇を相手にしたら、隣が結構来るんです(苦笑)
これを教訓に好配当も狙って8点勝負にします。
3月はSGも待っていますし、いきなり戸田G1の優勝戦ですから、今から気合が入っています。
2月の展開予想はイマイチ。
これまで展開予想の的中率は5割程度なので、3月で帳尻が合うでしょう。
良い時の後には落とし穴が。
悪い時の後には絶好調が。
これの繰り返しですから(笑)
1月後半から2月初旬まで絶好調で、2月の中旬から中弛み。
3月は絶好調の番ですネ!
※会員等のお問い合わせは『競艇』と明記して
◆問い合わせする◆
(@yahoo.co.jpの受信設定をお願いします。)
必ず、案内メールが受け取れるように、受信設定をお願いします。
、
このブログでの出会いに感謝します!
今日から戸田でG1プリムローズが開催になります。
戸田と言えば4号機。
昨年の下ろしから強パワーを出して、一躍戸田のエース機になりました。
B級選手が乗っても調整なしで伸びきるパワー機でしたので、G1級になると・・・出るでしょう(笑)
その4号機は大久保が引き当てました。
初日から注目エンジンです。
最近の戸田は、モーターが連れて行ってくれるレース形態が多く、今回もモーターパワーで差が顕著になるレースが多くなると読んでいます。
良いのではないかと思っている14号機は中沢和志が引きましたし、地元黒井の20号機も最近は出ているエンジン。
出場選手の中では格下ですが、菅が引き当てた47号機は伸びていくので、穴党は菅が面白いと思います。
戸田ですから、展示の出ている選手は要注意。
インの人気選手も信頼しすぎると痛い目に遭いそうです。
狙いはセンター捲りと外の捲り差し。
好配当の多い開催になりそうですね(笑)
指数を1月に戻してから、予想の方も少し戻りました。
ナイターがもう少しですが・・・。
3月からは、決め打ちしたレースだけ8点買いの流しで勝負しようと思います。
先日の平和島の勝負レース。
1-6で堅いと予想して、1-6=2・3・4で勝負したら、まんまと抜けがきて、1-6-5で7400円の穴舟券に。
6号艇を相手にしたら、隣が結構来るんです(苦笑)
これを教訓に好配当も狙って8点勝負にします。
3月はSGも待っていますし、いきなり戸田G1の優勝戦ですから、今から気合が入っています。
2月の展開予想はイマイチ。
これまで展開予想の的中率は5割程度なので、3月で帳尻が合うでしょう。
良い時の後には落とし穴が。
悪い時の後には絶好調が。
これの繰り返しですから(笑)
1月後半から2月初旬まで絶好調で、2月の中旬から中弛み。
3月は絶好調の番ですネ!
※会員等のお問い合わせは『競艇』と明記して
◆問い合わせする◆
(@yahoo.co.jpの受信設定をお願いします。)
必ず、案内メールが受け取れるように、受信設定をお願いします。
、
弱りましたね・・・
本日もご訪問ありがとうございます。
このブログでの出会いに感謝します!
G13連戦の後の、この2日間、勝負レースが全くダメですね。
今年の気候の影響もあるのかと思い、今日指数調整して1月の指数に戻しました。
天候も、毎年の2月よりも1月に近いので、これで良くなると思います。
G13連戦は、
びわこ・若松は先日書いた通り。
児島優勝戦は・・・取りました。
インの前本の逃げは堅そうで、穴になるとすれば、カドの茅原のスタート1発か、山口がツケマイ気味にいったときの川崎の差し抜けですが、あまり期待はできないでしょう。
と、いう事で勝負は、前本の逃げに茅原の捲り差しの1-4から。
1-4=2と1-4=5が本線で、茅原が不発なら1-2=3ですが、これはマイナスになっても良い押さえ。
結構な自信があったので、朝の時点で決めてしまいました。
これが、少し失敗(苦笑)
1-2=3と1-2=4で被るだろうと思い、1-2=4は3桁配当になるだろうと思い、この2点に集中して勝負してしまいました。
結果は、ご存知の通りの1-4-5。
個人的には買い増ししましたし、予想としては完璧に近かったのですが、予想としての金額配分を失敗しました。(わずかなプラス。)
中には、びわこの裏パターンを押さえてくれた方もいて、児島も1-4=5も第二本線でしたので買い増ししてくれた方がいた様でしたが、気分はもう一つでした。
今月は27日から戸田でG1が開催になります。
優勝戦は3月に入ってから。
すでに、3月の予約を頂いて初日を待っていただいている方が数名いますので、3月までには指数も万全にしておきたいと思っています。
2月は納得いかない状況ですので、3月の優勝戦はリベンジしなくてはなりません。
3月は、月初資金を増やして今年前半の勝負の月にしたいと思います。
SGも開催になりますから!
※会員等のお問い合わせは『競艇』と明記して
◆問い合わせする◆
(@yahoo.co.jpの受信設定をお願いします。)
必ず、案内メールが受け取れるように、受信設定をお願いします。
、
このブログでの出会いに感謝します!
G13連戦の後の、この2日間、勝負レースが全くダメですね。
今年の気候の影響もあるのかと思い、今日指数調整して1月の指数に戻しました。
天候も、毎年の2月よりも1月に近いので、これで良くなると思います。
G13連戦は、
びわこ・若松は先日書いた通り。
児島優勝戦は・・・取りました。
インの前本の逃げは堅そうで、穴になるとすれば、カドの茅原のスタート1発か、山口がツケマイ気味にいったときの川崎の差し抜けですが、あまり期待はできないでしょう。
と、いう事で勝負は、前本の逃げに茅原の捲り差しの1-4から。
1-4=2と1-4=5が本線で、茅原が不発なら1-2=3ですが、これはマイナスになっても良い押さえ。
結構な自信があったので、朝の時点で決めてしまいました。
これが、少し失敗(苦笑)
1-2=3と1-2=4で被るだろうと思い、1-2=4は3桁配当になるだろうと思い、この2点に集中して勝負してしまいました。
結果は、ご存知の通りの1-4-5。
個人的には買い増ししましたし、予想としては完璧に近かったのですが、予想としての金額配分を失敗しました。(わずかなプラス。)
中には、びわこの裏パターンを押さえてくれた方もいて、児島も1-4=5も第二本線でしたので買い増ししてくれた方がいた様でしたが、気分はもう一つでした。
今月は27日から戸田でG1が開催になります。
優勝戦は3月に入ってから。
すでに、3月の予約を頂いて初日を待っていただいている方が数名いますので、3月までには指数も万全にしておきたいと思っています。
2月は納得いかない状況ですので、3月の優勝戦はリベンジしなくてはなりません。
3月は、月初資金を増やして今年前半の勝負の月にしたいと思います。
SGも開催になりますから!
※会員等のお問い合わせは『競艇』と明記して
◆問い合わせする◆
(@yahoo.co.jpの受信設定をお願いします。)
必ず、案内メールが受け取れるように、受信設定をお願いします。
、
それにしても・・・
本日もご訪問ありがとうございます。
このブログでの出会いに感謝します!
今月の展開予想が決まりません。
常滑ではフライング返還。
津は、差されて裏に。
昨日の若松は、羽野の2・3着を狙ったのですが、進入の時点で想定外。
羽野は、石川にはコースを譲っても3コースに入るだろうと。(篠崎まで入れても4カドと。)
ところが真庭を入れた上に、ダッシュの5コースでは展開次第でしょう。
それにしても、
先輩諸氏に遠慮したのかもしれませんが、2号艇で5コースまで追い出されるのでは、優勝する気がないのと同じ。
石野の後は羽野、と思っていたのですが、こんな甘いレースをしていてはG1も勝てませんね。
今後は、羽野の出るレースは、よほど考えなければならなくなりました。
今日の児島優勝戦で、今月最後の大勝負をします。
堅いとは思っているのですが、大穴舟券も買いました。
オッズによっては、今月の展開予想はマイナスになります。
予想を始めてからの5年間の予想を残してありますが、これまでの優勝戦の勝率は5割以上をキープしてきたので、この2連敗は挽回しなければなりません。
過去の予想を残して確認できるようにしてあるのは、回収は平均化するという証拠を残す意味と、自信からです。
今日の児島の結果に関わらず、明日以降は3月の勝負のために回収に専念します。
まだまだ、毎日が勝負ですね!
※会員等のお問い合わせは『競艇』と明記して
◆問い合わせする◆
(@yahoo.co.jpの受信設定をお願いします。)
必ず、案内メールが受け取れるように、受信設定をお願いします。
、
このブログでの出会いに感謝します!
今月の展開予想が決まりません。
常滑ではフライング返還。
津は、差されて裏に。
昨日の若松は、羽野の2・3着を狙ったのですが、進入の時点で想定外。
羽野は、石川にはコースを譲っても3コースに入るだろうと。(篠崎まで入れても4カドと。)
ところが真庭を入れた上に、ダッシュの5コースでは展開次第でしょう。
それにしても、
先輩諸氏に遠慮したのかもしれませんが、2号艇で5コースまで追い出されるのでは、優勝する気がないのと同じ。
石野の後は羽野、と思っていたのですが、こんな甘いレースをしていてはG1も勝てませんね。
今後は、羽野の出るレースは、よほど考えなければならなくなりました。
今日の児島優勝戦で、今月最後の大勝負をします。
堅いとは思っているのですが、大穴舟券も買いました。
オッズによっては、今月の展開予想はマイナスになります。
予想を始めてからの5年間の予想を残してありますが、これまでの優勝戦の勝率は5割以上をキープしてきたので、この2連敗は挽回しなければなりません。
過去の予想を残して確認できるようにしてあるのは、回収は平均化するという証拠を残す意味と、自信からです。
今日の児島の結果に関わらず、明日以降は3月の勝負のために回収に専念します。
まだまだ、毎日が勝負ですね!
※会員等のお問い合わせは『競艇』と明記して
◆問い合わせする◆
(@yahoo.co.jpの受信設定をお願いします。)
必ず、案内メールが受け取れるように、受信設定をお願いします。
、
3連戦です!
本日もご訪問ありがとうございます。
このブログでの出会いに感謝します!
今日は、びわこ優勝戦です。
今週は、びわこ・若松・児島、とG1優勝戦が重なります。
今月の大勝負の1週間になりますね。
前回の常滑優勝戦は、フライング返還になりましたので、今日は仕切り直しです。
びわこは、1マークが特有のうねりがありますので、ここをどう乗るかが勝負のポイントになります。
機力は、2・3号艇が上位。
インの石野にとっては、良い壁にすることができるか、が優勝のカギになるでしょう。
それでも、そつなく乗りこなすとは思いますが、波乱もあるでしょう。
若松・児島の両競艇場は、普段の勝負レースでも頻繁に取り上げるところです。
ここで勝負できるパターンは熟知しているつもりですので、自信をもって勝負できます。
びわこ優勝戦の結果次第では3連勝もありますね(笑)
今月の収支を決める1週間になりますので、3連戦は勝ち越します!
来月にはSGも待っていますので、ここで弾みをつけて3月に備えましょう!!
※会員等のお問い合わせは『競艇』と明記して
◆問い合わせする◆
(@yahoo.co.jpの受信設定をお願いします。)
必ず、案内メールが受け取れるように、受信設定をお願いします。
、
このブログでの出会いに感謝します!
今日は、びわこ優勝戦です。
今週は、びわこ・若松・児島、とG1優勝戦が重なります。
今月の大勝負の1週間になりますね。
前回の常滑優勝戦は、フライング返還になりましたので、今日は仕切り直しです。
びわこは、1マークが特有のうねりがありますので、ここをどう乗るかが勝負のポイントになります。
機力は、2・3号艇が上位。
インの石野にとっては、良い壁にすることができるか、が優勝のカギになるでしょう。
それでも、そつなく乗りこなすとは思いますが、波乱もあるでしょう。
若松・児島の両競艇場は、普段の勝負レースでも頻繁に取り上げるところです。
ここで勝負できるパターンは熟知しているつもりですので、自信をもって勝負できます。
びわこ優勝戦の結果次第では3連勝もありますね(笑)
今月の収支を決める1週間になりますので、3連戦は勝ち越します!
来月にはSGも待っていますので、ここで弾みをつけて3月に備えましょう!!
※会員等のお問い合わせは『競艇』と明記して
◆問い合わせする◆
(@yahoo.co.jpの受信設定をお願いします。)
必ず、案内メールが受け取れるように、受信設定をお願いします。
、
プロフィール
Author:加寿夫
今年で配信10周年!3連単6点を基本に今年も当然勝ち組に!自信も実績もあるから過去の配信を残してあります(笑)
展開予想での大口勝負に加え、毎日の勝負レースでも的中舟券をお届けします!
※会員等のお問い合わせは「競艇」と明記して、
◆問い合わせする◆
(@yahoo.co.jpの受信設定をお願いします。)
必ず、案内メールが受け取れるように、受信設定をお願いします。
,
最新コメント
最新記事
フリーエリア
月別アーカイブ
- 2023/06 (8)
- 2023/05 (30)
- 2023/04 (32)
- 2023/03 (30)
- 2023/02 (34)
- 2023/01 (34)
- 2022/12 (35)
- 2022/11 (31)
- 2022/10 (33)
- 2022/09 (30)
- 2022/08 (33)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (31)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (31)
- 2022/03 (34)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (32)
- 2021/11 (33)
- 2021/10 (35)
- 2021/09 (36)
- 2021/08 (36)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (34)
- 2021/05 (35)
- 2021/04 (31)
- 2021/03 (35)
- 2021/02 (30)
- 2021/01 (36)
- 2020/12 (32)
- 2020/11 (31)
- 2020/10 (32)
- 2020/09 (34)
- 2020/08 (36)
- 2020/07 (34)
- 2020/06 (31)
- 2020/05 (32)
- 2020/04 (31)
- 2020/03 (34)
- 2020/02 (31)
- 2020/01 (34)
- 2019/12 (34)
- 2019/11 (34)
- 2019/10 (33)
- 2019/09 (37)
- 2019/08 (35)
- 2019/07 (38)
- 2019/06 (34)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (37)
- 2019/03 (37)
- 2019/02 (35)
- 2019/01 (35)
- 2018/12 (35)
- 2018/11 (36)
- 2018/10 (37)
- 2018/09 (39)
- 2018/08 (39)
- 2018/07 (49)
- 2018/06 (45)
- 2018/05 (57)
- 2018/04 (37)
- 2018/03 (39)
- 2018/02 (37)
- 2018/01 (49)
- 2017/12 (42)
- 2017/11 (40)
- 2017/10 (39)
- 2017/09 (46)
- 2017/08 (46)
- 2017/07 (46)
- 2017/06 (41)
- 2017/05 (48)
- 2017/04 (46)
- 2017/03 (49)
- 2017/02 (48)
- 2017/01 (52)
- 2016/12 (51)
- 2016/11 (57)
- 2016/10 (61)
- 2016/09 (56)
- 2016/08 (49)
- 2016/07 (50)
- 2016/06 (42)
- 2016/05 (41)
- 2016/04 (47)
- 2016/03 (42)
- 2016/02 (43)
- 2016/01 (40)
- 2015/12 (46)
- 2015/11 (37)
- 2015/10 (43)
- 2015/09 (47)
- 2015/08 (47)
- 2015/07 (41)
- 2015/06 (49)
- 2015/05 (44)
- 2015/04 (58)
- 2015/03 (68)
- 2015/02 (43)
- 2015/01 (46)
- 2014/12 (41)
- 2014/11 (49)
- 2014/10 (50)
- 2014/09 (47)
- 2014/08 (51)
- 2014/07 (53)
- 2014/06 (54)
- 2014/05 (53)
- 2014/04 (52)
- 2014/03 (48)
- 2014/02 (45)
- 2014/01 (44)
- 2013/12 (38)
- 2013/11 (18)
- 2013/10 (14)
- 2013/09 (17)
- 2013/08 (22)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (23)
- 2013/05 (24)
- 2013/04 (17)
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
